2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 はなくま 購入した釣具 ポータブルロッドケース購入 最近の釣り場環境 近場のオカッパリには、バイクで行くようにしている。最近では釣り禁止の看板を掲げた漁港や波止が増えて、都市部の港では車を止めるスペースも無い。 「釣り禁」「関係者以外立ち入り禁止」などの看板を掲げて無い漁 […]
2025年1月25日 / 最終更新日時 : 2025年1月25日 はなくま オカッパリ 久々にヘチ釣り・落とし込み釣りへ バイクで南部ランガン 相棒のハンターカブに跨り、糸満漁港周辺を「落とし込み釣り」でチヌ狙いに行きましたよ。なんだかんだで約一年振りの釣行になります。 昨年の初釣りは、いきなり「石垣鯛」が釣れたので、今回も期待をこめた外道 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 2025年初釣りジギングへ 昨年もお世話になった亀川船長「タートル3」 亀川船長操船で乗り合いジギングに参加し早朝慶良間近海へ。予報より北東風ウネリが高く、北側には行けず東側に戻りながらの釣行では波を被りながら苦戦しました。 魚探でムロアジのベイト […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 糸満マリーナから出港、近海ジギング[タートル3] 糸満マリーナから出港するタートル3、亀川船長操船で糸満から南方向けへ近海ジギングに行ってきましたよ。 波高3mから波は下がる予報でしたが北から北東の風予報、風裏を避けてもウネリは抜けきれず苦戦しました。 水深は、約80〜 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 久々にライキャス&ライトジギングへ[K701] 釣り好きイラストレーター「トキシンさん」に誘われて 用事と重なり中々タイミングが合わず、お呼ばれしてもお断りしていた「トキシンさん」と久々のボート釣行へ行ってきましたよ。 台風の接近で中止が危ぶまれましたが、何とか天気は […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 はなくま ウェーディング/立ち込み 今年もシーズンイン「シガヤーダコ」釣りへ 2024のタコ初釣りは? 例年は新北風[ミーニシ]が吹く10月の初め頃からスタートするが、今年は気温が30度を切らずに10月の中旬釣行当日も最高気温は31度有り、膝下まで立ち込んで釣りでも暑く感じられる。 実際、下潮の海 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 はなくま 購入した釣具 偏光グラスの寿命で交換 [サイトマスター] ガラス系レンズの寿命とは? 一見するとレンズには傷が無く、替え時が分かりにくいガラスレンズの偏光グラスですが、劣化は進んでいました。 ① ガラスレンズの利点は、プラレンズと比べて圧倒的にキズが入りにくい。 メーカーは推奨 […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック アリゲーター技研「バトル20GT」の異音解消 ドラグレバーかプリセットノブ周辺から音がする 知人から預かったディスクブレーキリール[レバーブレーキ]、アリゲーター技研社製「バトル20GT」ドラグレバーを動かすと「キーキー」と異音がする。 このリールをバラした事が無い […]
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 はなくま 俺の釣りバイク モンキー50カスタムのバッテリー上がり エンジンは掛かるが電装系がアウト なんだかんだモンキーに乗る機会が減り、梅雨入り前に暫く乗れなくなると思いエンジンを始動しアイドリング状態で30分程放置。 オイルは循環するが、バッテリーには充電されないようだ。6Vの古い […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 はなくま ボートフィッシング 自作鯛かぶらで根魚狙い[釣船:WILDⅡ] 宜野湾マリーナから出港するWILDⅡ、大城船長操船で渡名喜島近海にてチャンプルーフィッシング[ジギング・餌釣りごちゃ混ぜな]に行ってきましたよ。 参加者は、いつものチーム赤侍のメンバーで6時出港、ポイント周辺に2時間弱で […]