コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chanpuru Fishing Okinawa

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま ハイエース[釣車]

ハイエースにロッドホルダーを取り付ける

3台乗り継ぎ移設する為、取り付けバーが無い 以前乗っていたフリード・スパイクから車両の乗り換えでカーメイトの7本積みのロッドホルダーを移設する為に、ハイエース用のロングサイドバーを取り付ける。[カーメイト 車内収納 クロ […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 はなくま YouTube用機材

釣りユーチュブ撮影カメラ[YouTube]

[スポンサーリンク] ヘッドマウントで一人称撮影 防水性が重要な為、アクションカメラ[ウェアラブルカメラ]に落ち着きました。当初は、シマノのスポーツカメラ(CM-1000)で撮影してましたがバッテリーが内臓型の為に、充電 […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 はなくま YouTube用機材

水中の釣魚の動きが気になる!?[水中カメラ]

[スポンサーリンク] 海底にフィッシングカメラ投入! 以前、某通販サイトにてフィッシングカメラ[水中カメラ]を購入しました。[もう終売かな?] スペックは、1280×720P(60fps)水深50mで海水対応です。てんや […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま ハイエース[釣車]

釣り車を「ハイエース」する選択

快適性より広さを選んだ結果 昨年、旧型フリードスパイクから乗り換えた「ハイエース・リラクベース」一番のネックは商用車登録の4ナンバーの為、初回車検以降は1年車検になります。ボンネットが無くエンジンルームの上に座るので車高 […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま タックル思案

PEタックルによるリーダーとのバランス思案

ライントラブルのメカニズム ◆ 竿が長ければ長い程、キャスト時にロッドが大きくブレ、更にラインが数有るガイドの摩擦抵抗を受けてスムーズにラインがガイドから通過せず、そこで絡みが発生する。 ◆ PEラインを、リールのスプー […]

2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック

ルアーロッドのガイド交換[エポキシ樹脂コーティング]

[スポンサーリンク] スレッド[糸]を外し、糸を巻きコーティング 手でスレッドを巻く事が出来るが、専用のハンドラッパーを使うのが楽だし、一定のテンションを掛けられるから仕上がりもキレイ。2色の糸を使って巻くことも可能です […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック

ジギングフックの作成[YouTube]

[スポンサーリンク] フックは、何を使ったら良いの? 特に思い入れは無く、懐が丸く平打ちされてるハリが好きなので、このハリを使っています。今までハリが伸びたり、ジグに纏わりついて外れない等のトラブルも有りません。 リンク […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま グルメ

釣ったら食す[アオリイカ編]イカ墨汁

キャッチ&リリースが信条だが…旬の食材は頂きたい 先日、釣ったアオリイカを刺身で頂いた。薄皮を取るのが大変だが、甘い身が口の中でとろける感じが大好き。 沖縄ならではの「イカ墨汁」で頂く 各家庭や料理屋でも使う […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

釣り人目線の「水族館観賞」美ら海水族館

家族サービスでも「釣魚」の動きに釘付け 水族館で展示水槽を、観賞しても「ジンベイザメ」より釣魚の動きが気になる。対象魚は「どんな泳ぎなのか」「泳いでる層は?」「餌をあげてる時がチャンス!」 夜の「沖縄 美ら海水族館」へ […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 はなくま ライトキャスティング

沖縄で言われてる「ライトルアーキャスティング」ボートフィッシング

シャローにも、とんでも無い魚が居る サンゴ礁[リーフ 帯]での特殊な環境での釣り。ベイトが集まる好環境につくメインターゲットの根魚やフエフキ系、捕食後に根[サンゴ]に依存する為、強引に止めないと根に入られる。GTや10k […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

都市型河川でフリーリグ釣行

2025年6月7日

ハンドルノブカスタムからのフリーリグ釣行

2025年5月31日

悪天候で流れたジギング釣行の振替釣行

2025年5月24日

河川ウェーディングメッキゲーム

2025年5月17日

チニングニュータックル入魂!?[ミナミマゴチ]

2025年5月10日

エクスセンスDC[13]オーバーホール

2025年5月3日

俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ]リーフ釣り

2025年4月27日

スミスラバーネットの改造[メッキゲーム]

2025年4月25日

釣り用スパイラルコードの交換[リーフ釣り]

2025年4月23日

ウェーディング用ライジャケを新調[リーフ釣り]

2025年4月21日

カテゴリー

  • YouTube用機材
  • オカッパリ
    • ウェーディング/立ち込み
    • ウキ・フカセ釣り
    • ヘチ・落し込み釣り
  • カスタム[ロッド&リール]アシストフック
  • キャンプ&デイキャンプ[ギア]
  • グルメ
  • シーカヤック
  • シイラゲーム!
  • タックル思案
  • ハイエース[釣車]
  • ボートフィッシング
    • ジギング[ライト・SLJ]
    • ディープエギング/ティップラン
    • ライトキャスティング
    • 船[エサ]釣り
  • 俺の釣りバイク
  • 沖縄の釣魚[ハウツー]
  • 購入した釣具
  • 遠征釣行
  • 釣りアフィリエイト
  • 釣りの話[いろいろ]
  • 釣り人の家計画
  • 釣り堀
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

スポンサーリンク

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

投票お願いしま~す

Amazonリンク


メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-7000(ブラック)

↓読者登録はコチラから

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Copyright © Chanpuru Fishing Okinawa All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー