コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chanpuru Fishing Okinawa

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 はなくま ディープエギング/ティップラン

「エギング+ジギング」=エジング!?

沖縄から発生したエジング=ディープエギング 沖縄のアオリイカに「レッドモンスター」と呼ばれるアカイカが居る。防波堤周りのシャローには回遊が無く、稀に水深が有る磯で釣り上がる事が有る。主にボートで狙うアカイカですが2〜5月 […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 はなくま ジギング[ライト・SLJ]

本部沖でカンパチ狙いのジギング

水深100m未満に回遊してくる「カンパチ」を狙いうち! 軽いジグを楽してシャクリ、大物が釣りたいですよね。今回、訪れた本部沖は冬場になると深場に潜むカンパチが浅場を回遊してくる。2〜3kgの小型も多いが10kg級も狙える […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

「LINEの釣り保険」に入るか迷う

正式名は「釣り人安心保険」ですが[終了したようです。] 釣り保険は残念ながらサービスを終了したようです。 遠征時の携行品[釣具]の破損が無いか心配になる。調べてみると、1日単位で五百円から入れるLINEの「安心釣り人保険 […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 はなくま ボートフィッシング

鳥山ナブラを狙え!「沖縄ボート編」

鳥山の下に、まさかの大物が!? 春先から初夏にかけて「アジサシ」と言う渡鳥が産卵の為に、沖縄の無人島や小磯に渡ってくる。この渡鳥は、小魚[ベイト]を捕食の為に群れを作り追いかけ回す。 海面下からは、捕食魚に追い立てられ海 […]

2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 はなくま ウェーディング/立ち込み

沖縄の無人島「チービシ・前島」で釣り

YOSEMIYA「よせみや釣具」主催のツアーに参加 那覇市に有る老舗釣具「YOSEMIYA」さん主催で、春先から昼の潮[干満が昼に大きく上下する]に変わる時期から不定期開催で行われる「無人島釣りツアー」に参加した時のお話 […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 はなくま ジギング[ライト・SLJ]

糸満近海でライトジギング[第五南美丸]

「釣具のシーランド」スタッフに誘われて行って来ました ここ沖縄では久々に気温も20度もこえ、晴れた2/21にテンヤ・カブラ釣りのメンバー[シーランドスタッフ]に誘われて行って来ました。本州では、春一番が観測された様で風も […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック

「スタジオオーシャンマーク」が好きなんだよ

出会いは、一目惚れの初代「オーシャングリップ」 釣具店スタッフ時代にアフターサービス課が有るルアー館に配属され、必然的にルアー釣りを本格的に始めなければならなかった。 ショーケースの中に「ボガグリップ」と「オーシャングリ […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月4日 はなくま ジギング[ライト・SLJ]

最後の手段「ジギングサビキ」

ジギングサビキでボウズ逃れ! ライトジギングやジギングに行き、手を変え品を変え魚にアピールするが反応なし。餌を使えば釣れそうだが、準備するのが面倒臭い。そんな時にお助けアイテム、タックルボックスに「ジギングサビキ」を常備 […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 はなくま グルメ

沖縄の「釣り堀カフェ」に行ってきた!?

糸満市大度に有る「CAFE de 釣り」へ 近くで打ち合わせが有り、オレンジ色の目立つ看板の「CAFE de 釣り」さんへ。存在は聞いていたのですが、実際行くまで半信半疑でした。糸満から八重瀬町へ向かう国道331号線沿い […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 はなくま シーカヤック

シーカヤックに「アンカートローリー システム」取り付け

「アンカートローリー システム」とは 「アンカートローリー システム」とは、シーアンカーやアンカーを手元の操作で前後に移動出来るシステムです。今回は、「ハーモニー社製 スライドトラックス アンカートローリー」をモンベルで […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

都市型河川でフリーリグ釣行

2025年6月7日

ハンドルノブカスタムからのフリーリグ釣行

2025年5月31日

悪天候で流れたジギング釣行の振替釣行

2025年5月24日

河川ウェーディングメッキゲーム

2025年5月17日

チニングニュータックル入魂!?[ミナミマゴチ]

2025年5月10日

エクスセンスDC[13]オーバーホール

2025年5月3日

俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ]リーフ釣り

2025年4月27日

スミスラバーネットの改造[メッキゲーム]

2025年4月25日

釣り用スパイラルコードの交換[リーフ釣り]

2025年4月23日

ウェーディング用ライジャケを新調[リーフ釣り]

2025年4月21日

カテゴリー

  • YouTube用機材
  • オカッパリ
    • ウェーディング/立ち込み
    • ウキ・フカセ釣り
    • ヘチ・落し込み釣り
  • カスタム[ロッド&リール]アシストフック
  • キャンプ&デイキャンプ[ギア]
  • グルメ
  • シーカヤック
  • シイラゲーム!
  • タックル思案
  • ハイエース[釣車]
  • ボートフィッシング
    • ジギング[ライト・SLJ]
    • ディープエギング/ティップラン
    • ライトキャスティング
    • 船[エサ]釣り
  • 俺の釣りバイク
  • 沖縄の釣魚[ハウツー]
  • 購入した釣具
  • 遠征釣行
  • 釣りアフィリエイト
  • 釣りの話[いろいろ]
  • 釣り人の家計画
  • 釣り堀
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

スポンサーリンク

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

投票お願いしま~す

Amazonリンク


メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-7000(ブラック)

↓読者登録はコチラから

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Copyright © Chanpuru Fishing Okinawa All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー