ボートフィッシングで最適な釣り座とは?
初心者はまず、快適な釣り座を考える
「船釣りの釣り座で、釣果が変わるの?」「小さいボートの上で、一斉に仕掛けを下ろすのでチャンスは皆んな同じでは?」
いえいえ、餌釣り、ジギングなどで風向き、潮の流れや波の高さなどで釣果に影響が出ます。
ボート釣り初心者にオススメな釣り座は揺れの少ない中央で、船長のアドバイスが貰える場所が良いでしょう。一番揺れるのは船首で、次に船尾です。初めての方は揺れで船酔いしたり、上下に揺れる事でテンションが抜けて釣れた魚が外れたりと、釣りにならない苦行になり得る事も有ります。
ルアーのキャスティングでは通常、船首からポイントやナブラなどに付けるため、船首が圧倒的に有利です。一流しごとや時間を決めてローテションすればメンバー全員が楽しめるでしょうね。
[スポンサーリンク]
アンカーを掛けて釣る釣り座は?
アンカーを掛けて釣る釣りでは、船尾が有利です。潮流や風の影響を受けてアンカーを中心に、多少なりに船は扇状に振られます。胴付き仕掛けの釣りでも船首よりは若干、ポイントが多く探れます。
コマセを使う釣りなどでは、船首から船尾に強い流れが有ればコマセは船尾の仕掛けに効きます。
シーアンカーを使う釣りは?
船首からシーアンカー[パラソル]を入れて開いていると、潮流に乗って流されて行くイメージですが、多少なり風に流されて船は後ろに流れて行きます。
流れて行く方向で、新たに魚がスレてないポイントに入れる訳ですね。
波風が弱い場合、横向きに船を流して行くドテラの片舷流しのキャスティングの場合は、全員が背に風を受けて投げます。ジギングや胴付き釣りは逆向きに仕掛けを入れないと船の下に入って行き、釣りづらい。
船を風上に立てる釣りでは?
船首を風上に向けて微速でピンポイントで狙う釣りでは、船長のポイントの入り方や潮の流れでも変わるので一概に、どの場所が良いのか分かりません。同じ船、同じ船長だと大体似た様なポジショニングを取るので、次回の釣行の参考になります。
意図的にポイントに右舷から入ったり逆から入ったりと、入り方を変える場合も有るとか無いとか。
まあ、仕掛けを下ろすタイミングで変わる場合も有るので「運」の要素も含まれますね。運だと諦めず、「釣りの腕」を磨きましょうか。
[スポンサーリンク]