最近購入した釣具
DAIWA レグザ LT3000-XH
自分には、リールの購入基準が有ります。まぁ、誰にでもあると思いますが…
- まず予算[型落ちでも可]、使用頻度や対象魚で予算を上げていきます。
- 耐久性[メタルボディ]重くても良い。ローターはカーボン製が増えましたね。
- スプールの互換性 [LTシリーズは持ってないので、これから増えるかな。]
ラインは、SIMANO TANATORU8 1.0(22.4lb)-200mを巻きました。極端に高切れしなければ、約1年で巻き替えます。
ウェダーを着用しない時期は、「阪神素地のフィッシングたび」を愛用してます。以前はフェルト底の頑丈な鮎足袋を履いてましたが、ハードなウェーディングをしなくなったので、このフィッシングたびで十分です。
「ダイワのロッドホルスター」は、バイクのロッドホルダーとして購入しました。
スポンサーリンク
NEW シャウト!ショーテル80g
これまでは100gまでが発売されていた「ショーテル」にブレードが付いた80gが登場。ライトジギング使用予定なのでフロントフックも取り付けます。
昨年から始めた「シガヤーダコ釣り」に使う、「ヨーズリのタコやん2.5号」です。ラトル入りでハイアピールするのですが、更にグロー[夜光]が強化された新商品が出たので購入しました。
そのまま使うのは、重すぎるので「7gのタングステンシンカー」を#3スプリットリング結節してます。
そろそろ始まるシガヤーダコシーズンに向けて準備完了。
新型のタコやんのブルー夜光は、効果ありそう。実戦投入するのが楽しみです。
DAIWAラテオ モバイル86ML-4
約10年ぶりかな?久々にシーバスロッドを購入しましたよ。
それも4ピースのモバイルロッドで、バイクで持ち運びやすい事が前提です。
オカッパリではライト化、ウルトラライト化が進み、バスロッドやトラウトロッドが自分の主流となりました。
ウルトラライト化した事で7g以下のルアーを多用して、10g前後のルアーを使うことがなくなりました。自分の基準で15g以上ルアーは、ボートで使用しています。
先に紹介したリールのレグザと合わせて、大きめのメッキを狙ってみたいと思います。
スタジオオーシャンマーク ハンドルノブ AC33/S
丸形ノブに変えて使うとT型ノブは戻れない。
長年、スタジオオーシャンマーク社製のノブを使っているので、このフィーリングから逃れられない。
AC33/Sを取り付けたが、ワンサイズ下の「AC30/S」でも良かったかな?
力が入るのは大きい方が良いから、これで良いのだ。
スポンサーリンク