クラウドファンディングで商品支援
クラウドファンディングサイトで市場に出回る前の魅力的な商品を探すのが好きだ。
主にキャンプ用品を中心に支援しているが、早割で支援するとお安く購入できるのも魅力です。
モバイルバッテリー NESTOUT[エレコム]
釣りやキャンプで動画を撮影するので、モバイルバッテリーは必需品です。
釣りの時に防水ケースに入れて予備のカメラのバッテリーを持ち歩く時など、モバイルバッテリーは雨や水濡れに気を付けながら持ち運んでいましたが、これからは心配無いですね。
- アウトドアバッテリー5000mAh×2本
- 外寸寸法:幅36mm・高さ約135mm
- 重量132g
- USB-Aポート出力12W
- USB-Cポート出力12W・入力15W

充電部にゴムパッキンが有り、キャップを閉めるとパッキンのお陰で防塵性、防水性能も上がります。
内部のリチウムイオン電池を守るために、耐衝撃構造を採用している。
https://www.makuake.com/project/nestout/
スポンサーリンク
マルチグリドルパン Lサイズ33cm
大きめの鉄板を購入するか、フライパンを考えてましたが重さや持ち運び考えて、この商品にしました。
- マルチグリドルパンLサイズ(33cm)+専用ケース
- IH対応で焚き火でも使えるアルミニウム合金製・耐久力の高いコーティング
https://www.makuake.com/project/fourseasons/
マルチなB6グリルプレート
ソロでキャンプ行く時に軽量なアルミ製のグリルプレートが欲しくなり購入。
- 信頼の日本製!B6サイズ薄さ1㎝のコンパクト!アルミ製で240gと超軽い。
- 実用新案登録済み!裏面の溝加工でシングルバーナーやコンロの五徳にフィットしてズレにくい設計。
- 3層のフッ素加工でシーズニング不要で焦げ付かずビックリするほどお手入れが簡単。

軽量のグリルプレートは、ズレやすいの裏の溝がポイントです。
ソトの「シングルバーナーST-310」使用しているが、この溝にゴトクがピタリとハマり安定する。
リンク
https://www.makuake.com/project/gaobabu02/
FUTURE FOX社製の鉄板を使っていて良い感じで肉は焼けるのだが、かなり重たい。
ソロで使うなら軽めの物が良いと、今回「Gaobabu」のグリルプレートを購入しましたよ。
リンク
スポンサーリンク