2025年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年4月27日 はなくま ウェーディング/立ち込み 俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ] 近場へのウェーディングやオカッパリの釣りには、バイクで行く。釣りの為にバイクを買ったと言っても過言でもない。 更にガソリン価格の高騰などで、燃費の悪い私のハイエースには殆ど乗らずに晴れた日は殆どバイク、天気が悪い日は妻の […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 はなくま ウェーディング/立ち込み スミスラバーネットの改造 伸びるゴム紐が意外と邪魔 釣行の際にライジャケ背中のD管にマグネットジョイントに接続して取り付けている。接続部に手が届けば外れるが、それ以外の場所を引っ張って外そうとしても内蔵されたゴム紐が伸びて外れない。 外れたが勢い […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 はなくま ウェーディング/立ち込み 釣り用スパイラルコードの交換 オーシャンマーク社製カールコードの劣化 初めて購入したスタジオオーシャンマーク社製の初期モデル、オーシャングリップ2507 海外製のボガグリップとオーシャングリップの二択の時代、釣果に関係の無い補助釣具で使ってる人はほぼ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 はなくま ウェーディング/立ち込み ウェーディング用ライジャケを新調 データーがクラッシュ!?ログインができない お話は3月末に遡ります。パソコンを4月にアップデートとしたら、いくつかのファイルが破損したようで、このブログをアップするWordpressもログイン画面にすら入れない。 自力で […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 はなくま オカッパリ 縦の釣り、横の釣り、点の釣り[南黒鯛狙い] 対象魚に対しての狙い方の違い 私がメインで行っているルアーフィッシングで例えるなら、 縦の釣り→ジギング 横の釣り→キャスティング 点の釣り→ピンポイントで狙うウキ釣りかな? 今回は、沖縄の冬の対象魚「南黒鯛」に焦点を合 […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 はなくま ウェーディング/立ち込み オカッパリ釣行連敗で物欲爆発!? テトラ帯でのウキ釣り 半月前になるかな、予定していた沖釣り釣行が悪天候で流れた為、予定を変更してウキ釣りに行って来ましたよ。 何十年かぶりのテトラからのウキ釣りへ。中年となり体重増加で足腰が弱くなりテトラ帯での釣りは厳し […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 はなくま ウェーディング/立ち込み 一年振りに立ち込みウキ釣りへ これからの季節、潮位が昼と夜で逆転するので日中に引くタイミングを調べるため潮時表を見ていて、ふと思い立ちウキ釣りに行く事にしましたよ。午後に潮が良い感じに引きます。最干潮から上潮にかけて狙えそうです。 倉庫からウェダーと […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 はなくま オカッパリ 餌取りに苦戦、落とし込み釣り 漁港エリアでヘチ狙い 建国記念日の休日、午後からウォーキングも兼ねて漁港で落とし込み釣りへ。周辺釣具店で生きエビを探すが全て売り切れの為、冷蔵庫に寝かせた練り餌を使います。 別ポイントでエビを使いたかったのだが、売り切れ […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 はなくま オカッパリ 与那原水路で撃沈からの… いつもカニを調達する「シーランド南風原店」のスタッフから与那原あがり浜方面で「チンシラー」が釣れてる情報をゲット。 次の休みに行く予定を立てるが、天候不順で延期。やっと天気が良い日にあたり、下潮狙いで「与那原水路」へ行っ […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 はなくま オカッパリ NEW落し込みロッド&リール入魂? 宇崎日新 インヴィクタ クロダイ MB90 買ったタイミングが悪くて、約一年間寝かしてました。今現在売り切れ表示で人気で品薄なのかな。 購入ポイントは、ダイワのリール・チヌマスターと同じ90mm[外径が大きい程、糸の巻き […]