2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] ハイエース車中泊計画 本当は「キャンピングカー」が欲しかったのだが… 私の車遍歴は、20代には2ドアのスポーツタイプのハッチバッククーペから始まり、30代は四駆のRV車、40代にはスライドドアのファミリーカーに乗り、50代から「ハ […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 はなくま ハイエース[釣車] ハイエース・リラクベースのグリル交換 モデリスタ製フロントグリルと内部パーツを追加 モデルチェンジで6型ハイエースの登場で、自車の5型ハイエース・リラクベースモデルも廃盤になりました。パーツの供給が有るうちにモデリスタ製エンブレム付きフロントグリルに交換しま […]
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 はなくま ハイエース[釣車] ハイエースの架装オプション [スポンサーリンク] 室内のオプションを充実させる為… 当初は、高排気量の4WDモデルを購入希望でしたが標準モデルと差額が90万円になる〜 ハイエース スーパーGL エンジン/ボディーサイズ メーカー希望小 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 はなくま ハイエース[釣車] ハイエースにロッドホルダーを取り付ける [スポンサーリンク] 3台乗り継ぎ移設する為、取り付けバーが無い 以前乗っていたフリード・スパイクから車両の乗り換えでカーメイトの7本積みのロッドホルダーを移設する為に、ハイエース用のロングサイドバーを取り付ける。[カー […]
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 はなくま ハイエース[釣車] 釣り車を「ハイエース」する選択 [スポンサーリンク] 快適性より広さを選んだ結果 昨年、旧型フリードスパイクから乗り換えた「ハイエース・リラクベース」一番のネックは商用車登録の4ナンバーの為、初回車検以降は1年車検になります。ボンネットが無くエンジンル […]