コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chanpuru Fishing Okinawa

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

意外と分からない「釣り鈎」の形状

何十、何百と種類の有る釣鈎 これが無いと始まらない?。最初の魚への接点が釣鈎ですが、釣魚の食性によって間違った使い方をすると極端に釣果が落ちたり、一人だけ釣れない事も有ります。 主に違うのは針先だけで、形状は狙う魚種で細 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

パックラットノットて知ってる?

略称は「PRノット」です 専用の器具を使い、慣れたら簡単にPEとリーダーを約100%に近い強度が出る摩擦系ノットが組めます。摩擦系ノットと言えば、手で結ぶ摩擦係の「FGノット」が有名です。 FGノットは、PRノットと違い […]

2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 はなくま タックル思案

ドカット派?バケットマウス派?

今更ながら、タックルボックスを考える ボートフィッシングをやる方なら、座れるタックルボックスの一つや二つ持っているだろう。もし持ってなければ、この記事を参考にして頂けたらありがたい。 ホームセンターでも買える安い「ドカッ […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

沖縄の「禁断の釣り」!?

アンカー釣り!? 釣り場を汚す環境問題が叫ばれる以前に、高低差が有る岬周りで主に行われた。釣り竿を二本使います。 1、一本めの竿で最初に根掛かりさせる仕掛け[オモリの下に三本鈎]を軽く投げて、海底に引っ掛けて「ピン」と糸 […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック

エクスセンスDCのカスタム

「ヘッジホッグ・スタジオ」カスタムパーツ 新型が発売され、だいぶ型落ちした「12 エクスセンスDC」、当初よりカスタムして愛用してました。 ハンドルのみ「スタジオ・オーシャンマーク」社製で「メカニカルブレーキキャップ」「 […]

2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 はなくま 沖縄の釣魚[ハウツー]

「曳き[ひき]型エギ」って知ってる?

沖縄では「エギング」が流行る前から使ってました 一昔前までは、自分でイカエギを作る玄人や漁師の獲物がシルイチャー「アオリイカ」で、寒い冬の夜の釣りなので素人には取っ付き難い釣りでした。 主に漁師が、小船から岸近くを低速で […]

2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月8日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

釣具の保管方法

釣り竿の保管・管理方法 釣りが終わり、道具を濡れたまま車の中に置きっぱなしにしてませんか? 車の中は、高温多湿でブランクス[本体]、ガイド、コーティング部分、グリップ[EVA]素材に劣化のダメージを与えます。 [スポンサ […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 はなくま 釣りの話[いろいろ]

続、フィッシャーマンにフィッシング詐欺!?

偽通販サイトにご用心 テレビの犯罪捜査番組でも特集されていた「偽通販サイト」に以前、引っかかりそうになったので、注意の意味で記載します。 廃盤商品か限定商品など、品薄状態の物を商品検索で調べると他のサイトには無いのに、そ […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま 釣り堀

全天候型「釣り堀 南山」に行ってきた

ファミリーにオススメ!安全な室内で釣り体験 県道7号線の道端に看板が有り、住宅地に入って行くとピンクの建物と釣り堀のノボリが目印です。 釣り堀と聞けば野外をイメージするが、住宅街に有る一軒家の中を改装した作りで、こんな場 […]

2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 はなくま グルメ

イカごろごろ海鮮野菜炒め

アオリイカの切り身で簡単海鮮野菜炒め 以前に釣ったアオリイカの胴体の部分を使って、簡単に「イカ野菜炒め」を作ります。 具材は、「冷凍エビ」「エリンギ」「ピーマン」「キャベツ」、そして「アオリイカ」を使います。 今回も冷蔵 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

都市型河川でフリーリグ釣行

2025年6月7日

ハンドルノブカスタムからのフリーリグ釣行

2025年5月31日

悪天候で流れたジギング釣行の振替釣行

2025年5月24日

河川ウェーディングメッキゲーム

2025年5月17日

チニングニュータックル入魂!?[ミナミマゴチ]

2025年5月10日

エクスセンスDC[13]オーバーホール

2025年5月3日

俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ]リーフ釣り

2025年4月27日

スミスラバーネットの改造[メッキゲーム]

2025年4月25日

釣り用スパイラルコードの交換[リーフ釣り]

2025年4月23日

ウェーディング用ライジャケを新調[リーフ釣り]

2025年4月21日

カテゴリー

  • YouTube用機材
  • オカッパリ
    • ウェーディング/立ち込み
    • ウキ・フカセ釣り
    • ヘチ・落し込み釣り
  • カスタム[ロッド&リール]アシストフック
  • キャンプ&デイキャンプ[ギア]
  • グルメ
  • シーカヤック
  • シイラゲーム!
  • タックル思案
  • ハイエース[釣車]
  • ボートフィッシング
    • ジギング[ライト・SLJ]
    • ディープエギング/ティップラン
    • ライトキャスティング
    • 船[エサ]釣り
  • 俺の釣りバイク
  • 沖縄の釣魚[ハウツー]
  • 購入した釣具
  • 遠征釣行
  • 釣りアフィリエイト
  • 釣りの話[いろいろ]
  • 釣り人の家計画
  • 釣り堀
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

スポンサーリンク

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

投票お願いしま~す

Amazonリンク


メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-7000(ブラック)

↓読者登録はコチラから

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Copyright © Chanpuru Fishing Okinawa All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー