ディープエギングのエギアクションを考える

動かすことより止めを意識する

スポンサーリンク

「エギを動かす事でアオリイカを寄せて、キッチリとエギ止めてイカを乗せる。」隣の人の激しいアクションで寄って来たイカが、アクションさせる事が苦手な初心者のエギに乗ってくる事が多々、見受けられる。

エギが動きすぎて止めが無く、イカが追えなくて止まっているエギに乗ってくるのだ。

食いがたち狂乱状態イカなら逃すまいと動くエギにも襲いかかるのだが、ほとんどは止めたエギに乗ってくる。

波や風、潮流の影響をうける船の上で、エギを止めるのは難しい。波で上下に揺れる船の上で竿全体をバネのように動かして、相殺するイメージです。[竿先だけ動かすとイカのアタリが解りづらい]

しゃくり上げて止めるのか?フォールで誘うのか?

オカッパリで見えイカを狙う時、エギを動かすとイカが距離を取り、止めて沈むエギを追うように反応します。

ディープエギングの場合は、どうでしょう?

分かりづらいかもしれないが、「しゃくり上げてフォール[沈める]」「しゃくり上げてストップ」、答えは「その日の状況で変わります。」

自然が相手なので色々と試してくださいね。

ドテラ流し[片舷の場合]

ティップランエギングでは主に根回りなどポイントの上に船を止めて狙いますが、ドテラ流しやシーアンカーで船を流しながら狙う釣り方のコツ。

仕掛け[エギ]を入れっ放しでアクションさせると、必要以上に浮き上がって来ます。それが良い場合も有りますが、シャクった後にラインを送った方が良い結果を生みます。

ただ、送りすぎると同じ場所だけを狙うことになります。

船は流れていますので、新しいポイントを探るには適度に仕掛けを打ち返さなければなりません。

ただ、必要以上にエギを動かしてしまうのでチャンスを逃してしまう場合も有ります。タイミングを考えてながら、「止め」を意識しましょう。

アオリイカは群れで動いている

船中でヒットが有ると、他の人にも続けてヒットします。他の人の「ヒット」が確認出来たら、「群れなっているアオリイカ」を乗せるためエギを止めます。

捕食スイッチが入ったイカの群れは、次々とエギを襲います。

ヒットしたイカが取り込みの為に上がってくるので群れもそれに着いて来ます。同じようにエギを巻き上げて「ヒット」するのを誘います。水面まで追ってきたイカがヒットする事も有りますよ。

下記の動画では色々なヒットが見れます

「自分だけ釣れない。」

必要以上にエギを動かしすぎて「乗る間」が少ない場合も有ります。

エギのカンナにゲソやイカの身がちぎれて付いていると、釣れない事が有ります。ゴミや海藻なども、こまめに取り除きましょう。

その日の「ヒットカラー」「アクション」「棚」などを釣れている人に聞くか、真似しましょう。

[スポンサーリンク]

Follow me!

コメントを残す