本格的に「ヘチ釣り」を始める
沖縄でも落とし込み[前打ち]釣りブームが…
かつて沖縄県内に7店舗を展開した釣具店〇〇グループが在った。「釣具のリョービ」の代理店で「落とし込み釣り」のタックルが豊富でした。
釣り雑誌にも「落とし込み釣り特集」が組まれて、よく黒鯛が釣れてる記事を目にしましたね。
私もリョービの「浦千鳥のロッド」と「倍速落とし込みリール」を組み合わせて、仕掛けは6〜8個の小さな発泡フロートが目印で、このウキに当たる仕掛けを落とし込んでいる途中に魚信で「止まったり」「急に引き込まれたり」「小刻みに震えたり」と目視でも楽しめました。
超先調子[8:2や9:1]の450〜530cmロッドで、防波堤の際や長さを利用してその下に有る防波堤基礎の際を狙います。
生きた島エビの尾を切り尻刺して、落とし込むと「ガーラ」「黒鯛」「カースビー」「ミーバイ」「クレーミーバイ」「タマン」などが釣れましたよ。
外道は「アバサー」「フグ類」「カワハギ類」など、歯が強い魚で硬い甲羅のカニもあっと言う間に取られました。
スポンサーリンク
ヘチ釣りタックルを揃える
最近は、餌の心配をせず気が向いたら気軽に行けるオカッパリのルアー釣り行っています。
スピニングタックルでカニワームを、防波堤際に落とし込んで狙うが中々アタリが無い。クロダイなど居たら反応すると思うのだが、まだ釣れた試しが無い。
軽いオモリだけでスルスルと仕掛けを落とせるヘチ用のタックルを、新調する事にしましたよ。[*私の持っている落とし込みリールは、ストッパーやドラグが効いてスルスルと仕掛けが落ちない。]
この手のタックルは、今では沖縄では手に入りにくい。通販サイトで安価な初心者モデルを購入しました。
竿・リール・道糸の合計金額で¥25.000いかない。リールをもう少し安くしたら予算2万円以内で治まったかもね。
9:1の先調子で見易い白色の穂先が良い。思ったより高感度で手元に魚信が伝わります。
このリールはボールベアリングが2個使われているが、他メーカーの安価な物でもよかったかな。
大きめの90サイズ以上のヘチリールが、巻き上げ量も上がって良いかも。
私のヘチ釣りタックル
リール:ダイワ チヌマスター90
ライン:サンライン 黒鯛イズム 落とし込み マークウィン3号100m
ハリス:シーガーグランドマックス2.5号
釣鈎:がまかつ 伊勢尼10&12号
錘:ガン玉5B
色分けされたラインで落とし込むスピードが分かりやすい。滑りが良くスルスルと仕掛けが入っていく。
錘をかしめられる「落とし込み専用の釣鈎」も買ってみたが、県内釣具店でも買えるヒネリが無い伊勢尼鈎が練り餌を使うと良い感じでしたよ。平打ちされて強度も有り安価です。
実釣
スリットの入ったケーソンの釣りは厄介だ。魚の棲家でも有る為、魚は豊富にいるようだが際で掛かった魚は一直線にそこ目掛けて逃げ込もうとする。
ケーソンの際に仕掛けを落とし込み、竿先や道糸動き、手元に伝わる感触で魚信を知る。
小さなモゾモゾとしたアタリが伝わり、竿先を少し張り様子を見ます。今回は練り餌を使ったが魚のアタリは生き餌と変わらず、前アタリの後に誘いに応じて強烈に竿先を締め込む。
ここに居てもおかしくないガラサーミーバイ[石垣鯛]の幼魚がヒット、何回かケーソンのスリットに向かって突っ込みます。
最初は何者か分からず、姿が見えた時にカーエー[ゴマアイゴ]と思いましたが、斑点は有るが黒過ぎる。
海面に魚を浮かせて空気を吸わせるが弱らずにスリットに向かう。タモ網で取り込み一安心。今年の初魚となる嬉しい1匹だ。
スリットの際で傷ついたフロロカーボンのハリスを釣鈎ごと取り替える。
再度、仕掛けを落とし込んで何度か探ると、フッキングした後に先程と同様にスリットに向かうが、トルクフルな引きが無い。
直ぐに姿が見えて、フグだと思ったが….
ハコフグと思われる魚を初めて釣りましたよ。
この釣果に結びつく前は、別日に何度かカニワームで試してみたが釣果に恵まれず。
落とし込み方が悪いのか、魚が居ないのか…
今年に入り何度か動画を撮影したが、釣れない動画をアップするよりはと、全てボツにしましたよ。
今回は釣果が有ったので、2024年今年初動画をYouTubeにアップする事が出来ました。
こちらも合わせてご覧ください。
この釣りは、ルアー釣りと同様に手軽な道具で済み準備する物も少なく、短時間釣行に最適ですよ。
スポンサーリンク