2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック 旧セルテートのドラグワッシャーをATDに変更 セルテート3500HD+スタジオオーシャンマークカスタム 旧モデルのセルテート[正確にはオーシャンマーク]スプール内の摩耗して潰れたドラグワッシャーを交換します。 以前のダイワの小型スピニングリールには、「フェルトワッシ […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック ライトジギング[LJ/SLJ]用アシストフック作成 鈎がすっぽ抜けないアシストライン 販売されている小型のジグ用のアシストフックは少ないので、アシストラインの長さやフックサイズなど自由度が高いので自作しています。 今回使用した物 カルティバ:ジギングフック2/0・3/0 […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック カスタムするなら「ハンドルノブ」から リールカスタムのすすめ! 宣伝やステマでは無く、純粋に「スタジオオーシャンマーク」[SOM]が好きで、ハンドルやスプールを愛用してます。 小型・中型スピニングリールに標準で付いている「I[あい]ノブ」や「T[てぃ]ノブ」 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック ロッドビルディング覚書[修理] ガイド交換に必要なもの スポンサーリンク フィニッシングモーター ハンド・ロッドラッパー スレッド[専用の糸] カッターナイフ 目の細かいサンドペーパー マスキングテープ 計量カップ[スポイト:無くても良い] 2液性エポ […]
2021年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック 軽く見がちな「ドラグ」のメンテナス ノーメンテだと大物が掛かると…後悔します 異音等などで回転機構のトラブルはわかり易いが、ドラグの機構は、いざ大物が掛かってラインがスムーズに出ないなどドラグワッシャーのグリス不足や塩分によるサビが原因の固着が […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック 段差アシストフック作成 ロングジグ用フロントフック カンパチジギング用に、Wの段差アシストフックを作成しました。フックは「つらぬき5/0」でラインは強度のある「ウルトラノット25号230lb」を折り返し、ハリを抜き差して「ニードル小」をリングを […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック スタジオオーシャンマーク「ハンドルノブ」取り付け ハンドルノブ AC33/S [18]ピュアゴールド 指二本でつまむ「I型ハンドル」が、どうも馴染まない。力がそんなに必要の無い小型リールに付いている、あのハンドルノブだ。 「I型ノブ」「T型ノブ」のタイプのハンドルノブは […]
2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック 完成!?ライトキャストの「ツインフックシステム」 プラグに装着するツインフックで根掛かり軽減!? 5年ほど前から試行錯誤している、プラグに装着するツインフックの鈎選び。スプーン用のシングルフックには強度が無く、形状にも問題が有る。餌釣り用のヒネリの無い鈎にリングとアシス […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック エクスセンスDCのカスタム 「ヘッジホッグ・スタジオ」カスタムパーツ 新型が発売され、だいぶ型落ちした「12 エクスセンスDC」、当初よりカスタムして愛用してました。 ハンドルのみ「スタジオ・オーシャンマーク」社製で「メカニカルブレーキキャップ」「 […]
2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック カスタマイズ馬鹿!?[ベイトリール] オンリーワンのリールカスタム シマノ 12エクスセンスDCをカスタマイズしました。「Avail社製」 リールのカスタムパーツなら、HEDGEHOG STUDIO 「ハンドルキャップ」「メカニカルブレーキキャップ」「エンブ […]