2020年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] ポケットストーブの世界!? ソロキャンプに最適な小型ストーブ 数あるポケットストーブの中で、メスティン自動炊飯でお馴染みな「エスビットのポケットストーブ」。固形燃料で調理するのだが、どうも火力が弱い。約15分で消えて、米を炊く自動炊飯には便利なのだ […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 はなくま 俺の釣りバイク クロスカブに郵政ボックス取り付け キャンプに釣りに大量の荷物を収納 心配性で何でも持って行く荷物の厳選ができない私、「ソロキャンプ」も視野に入れて郵便配達に使われた、あの赤いボックス[白]を購入しました。 今、取り付けている「GIVIのボックス」も43L […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 はなくま グルメ シガヤーダコでイカ焼き!? 市場に流通しない和名「うでながかくれだこ」 12月10〜11日、沖縄県総合運動公園オートキャンプ場にてキャンプを楽しできましたよ。その際にシーズン終了の「シガヤーダコ」釣りを行いました。9月から12月までシーズンで、干潮 […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] 買って良かったキャンプグッツ ベアボーンズ リビング/エジソンペンダントライトLED 何種類も「ベアボーンズ」のLEDランプが有る。デザインは良いのだが、どれもバッテリー持ちが悪い。モバイルバッテリー[2.4A/5V推奨]を使う、このタイプを選びまし […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 はなくま ウェーディング/立ち込み 沖縄キャンプ&フィッシング サーカスTC+DODカンガルーS=カンガルースタイルキャンプ 前日から降り続いた雨がお昼まで続き、それにめげずに午後から一泊二日のキャンプへ「沖縄県総合運動公園オートキャンプ場」へ行ってきました。 このキャンプの為にテン […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] 「キャンプ沼」にハマったらしい 冬キャンプに向けて 今年は、空前のアウトドアブームらしい。アウトドアショップに出かけると、女の子のグループをよく見かけるようになった。デイキャンプで利用するキャンプ場も週末は予約が取れない状況だ。 ブームに乗ったつもりで […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 はなくま YouTube用機材 消える自撮り棒!? 360度撮影カメラの世界 頭上を近距離から「ドローン」で撮影されたような映像を、ご覧になった方も多いと思います。 「消える自撮り棒」の存在を、ご存知だろうか?「Insta360」インスタ360と言う中国の360度カメラの […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 はなくま 釣りの話[いろいろ] ルアーマンが嫌いだ!? 正確には「ルアー釣りだけにこだわる事が嫌い」 世の中には、対象魚に応じて色々な釣りがある。ルアーでは、釣れない魚や反応が鈍い魚などルアーだけこだわって釣る事は難しい。 魚を釣る楽しさに自らカセを掛けて、釣れない事の言い訳 […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] キャンプに向けてギアをそろえる[沖縄] デイキャンプから一泊キャンプへ 釣りのついでに昼食を取るための、おまけのような「デイキャンプ」だったが本格的な「キャンプ」がやりたくなってきた。 中学・高校生の頃に経験した「林間学校キャンプ」から始まり、大学時代に徒歩で […]
2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 はなくま ウェーディング/立ち込み シガヤーダコ釣り+ちょい投げ釣り=デイキャンプ 沖縄県総合運動公園オートキャンプ場にて 11月に入り、気温も平均25℃を下回り、そろそろ沖縄でも遅い秋の気配を感じます。そろそろ終盤になる「シガヤーダコ」[うでながかくれだこ]釣りに、デイキャンプを兼ねて「沖縄県総合運動 […]