モンキーZ50J「アルミホイール&タイヤ交換」
8インチアルミ[リム幅3.50]タイヤサイズF110/80-8・R120/70-8
中古で購入した「モンキーZ50J」、79メッキモンキーリミテッドに購入時から装着されていたホイール&タイヤ[3.50-8]を交換します。
メーカー不祥のアルミホイールとダンロップのTT100というタイヤに交換されていて、ホイールもサビや腐食も見られず物も新しい事から純正品では無いと思われます。
劣化や問題無いタイヤ&ホイールを変えるのは少し気が引けたが、見た目や走りが変わるのなら絶対に変えたいのだ。
これまでカスタムした高額マフラーを抜いて、「アルミ&タイヤ」が購入金額第一位のカスタムとなりましたよ。
自転車のパンク修理やタイヤ交換をした事が無い自分が、果たして出来るのか?説明書や取り付けYouTube動画を見ながら簡単に出来ました。
アルミホイールを装着する前に「ビートクリーム」を塗らないと微調整が効かないくらい、ガッチリハマって外れない。
緩んで困る部分には「ネジロック」を塗り、ボルトを締め込む。ネジロックが使えない場所は、定期的に緩みを確認して締め込みます。
前から欲しかった「バイクスタンド」ミニバイク用が少ないのでミニモト社製を購入。
赤、黒が売り切れで、商品自体が廃盤なのか?白色が安くなっていたので選びましたよ。
スポンサーリンク
フロントタイヤ交換
ブレーキワイヤーやブレーキパッドの交換で、タイヤは何度も外しているので簡単な作業です。
ブレーキやハブも取り外した際に磨きました。
交換したらこんな感じ。フロントをディスクブレーキに変えたら、この太さにはなりません。
75ccにボアアップしてスピードは60km/h出るが、今の所ドラムでもブレーキの効きに問題は感じられ無い。
実は、最初に間違えてリアタイヤをフロントに取り付けました。
やっぱり、フロントフォークのダストシールに干渉しましたよ。改めてやり直したら問題解消。
リヤタイヤ交換
フロントタイヤ交換よりもリアタイヤ交換はシビアだ。
取り付け位置の調整をしっかりしないと、ガタついたり最悪チェーンが外れますよ。
走行前にバイクスタンドで後輪を上げて、チェーンの位置と回転のブレをチェックします。
ブレーキも再調整して、効きを確認します。
見た目は大分変わりますね。走行テスト中ですが、日中は暑いので夜間にタイヤが一皮剥けるまで近所を軽く流してます。
追記:久々にモンキーでドライブに行ってきた。日中は暑いので午前中勝負だったが、やっぱり暑い。
約50km走行でタイヤの皮は、一皮向けたようだ。
60km/h巡航でも問題無く、コーナーも以前より安定して曲がれる気がする。
タイヤの分、車高も少し高くなったかな?
日中の予想気温は33度、アスファルトも太陽光でジリジリと焼かれて、かなり高温だと思われる。
高低差の有るカーブが多いコースを約1時間走ってきたが、油温が100度をオーバーする事は有りませんでした。
途中の休憩地でコーヒーを飲みながら、20分程油温が下がるのを待ち帰路につきましたよ。
充電器購入
台風6号が沖縄本島を直撃しました。幸いにガレージが有るのでバイクは、そこで保管して平気でしたよ。
ただ、約十日程モンキーに乗れなかったのでバッテリーが弱ったのか?ウィンカーの点滅が不安定。
安価で評判の良い、車やバイクで使える充電器を見つけた。
キックでエンジンは掛かるが、完全な状態でバイクに乗りたいのでバッテリーを取り外して、満充電してから装着。
バッテリー充電後は、問題無くウィンカーは点滅していますよ。
前回、ハンドル交換した際にスイッチも交換したが、若干接続が悪いのか?走行中に左ウインカーが点滅無しで光ったりする。
スイッチを触ると消えるが、ただいま経過観察中。最悪、又スイッチ交換かな。
スポンサーリンク