2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 はなくま ウェーディング/立ち込み バイクでGOGO!釣ーリング!? 最近寒くて外出も億劫になる。時間が有れば太り過ぎの体に鞭を打ちウォーキングも兼ねて、オカッパリの釣りに行くようにしています。 晩秋から冬にかけて以前はチヌ[南黒鯛]がメインターゲットでしたが、ボートフィッシングが増えてこ […]
2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 はなくま オカッパリ コンパクトロッドで楽しむ休日 元日から能登半島に地震が有り、被災した地域に救援の為の自衛隊機と民間機の事故など、痛ましい事が次々に起こりましたね。 この災や事故で亡くられた方々のご冥福をお祈りします。 スピニングロッドでヘチ釣り編 釣り納めと釣り初め […]
2023年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 はなくま カスタム[ロッド&リール]アシストフック レバードラグリールのOH&+α スタジオオーシャンマーク/ブルーヘブンOH 2024年、年明け1発目の釣行予定がジギングなのでメインで使用する「ブルーヘブンL50Pw/L50Hi」のオーバーオール[OH]を簡単に行いましたよ。 ハンドルノブと内部のスプ […]
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月24日 はなくま 雑記 年末だから「おっさん」の過去釣果を振り返る ワシの釣りの原点かな?[1975~90年代] 私の両親は共働きで自宅で卸や販売の商売をしていた為、幼い頃から福島に有る母方の実家に夏休みなど学校が長期の休みが有ると預けられた。 そこは海が近く、アジやサバの干物が空き地に […]
2023年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年12月21日 はなくま キャンプ&デイキャンプ[ギア] ハイエースの小窓に網戸を取り付ける 車中泊の準備は出来ているが… 早めに釣り場や港に前乗りした際にリアの荷室にベットを展開して休む際の装備だが、今現在はデイキャンプや台風の停電時にしか活用した事が有りません。 生活装備が充実したキャンピングカー […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 はなくま グルメ 釣具店の年末セールを狙う 20%引きは魅力ですね 欲しいディープエギングのティップランロッドが有るが、かなりお高い。お小遣い制の自分には、貯金したりとやりくりしないと買えない金額です。 竿とかリールや特価品は表示価格通りの値引きの額は決まっている […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 第六寄宮丸でライトジギング 那覇北マリーナから出港 久々にYOSEMIYA[ヨセミヤ]さん主催の乗合いライトジギングに参加しましたよ。 募集人員のキャンセルが有ったので、3名で広い船に広いスペースを貸し切り状態。 快晴で波高1.5mのベタ凪状態で出 […]
2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 はなくま 俺の釣りバイク 一見自転車?電動バイク[glafit]購入 自転車になるモビチェン付きモデルGFR-02 以前から車に自転車を積む車載を考えて、折り畳みのアシスト自転車の購入を考えていた。 glafit社製の「電動バイク」も視野に入れていたが、お値段30万以上、やはりお高い。 同 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 はなくま ウェーディング/立ち込み エギを追うタコを撮らえた[シガヤーダコ釣り&デイキャンプ] もう11月になる。沖縄にも北風が吹く頻度も増えてきて過ごしやすい季節になりました。 ただ気を抜くと日中の気温は、30度近くまで上昇し汗ばんで夕方の冷たい北風で体を冷やし、体調を崩しやすい。 秋から冬に入ると潮が引く時間が […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 はなくま ウェーディング/立ち込み 懲りずに「シガヤーダコ釣り」へ 9月の後半から北風が吹き出して気温と共に水温も下がり、海に入り干潮時に行うシガヤーダコ「うでながかくれだこ」の釣りや夜間に行われる「いざり」のシーズンに入ります。 うるま市の海中道路周辺でもシガヤー取りは盛んで、白地に黒 […]