コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chanpuru Fishing Okinawa

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

オカッパリ

  1. HOME
  2. オカッパリ
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 はなくま ウキ・フカセ釣り

ウキ釣り[フカセ]タックルの話

大きく分けて0号〜1号の同調子のチヌ竿、1.5号〜3号の7:3調子の対象魚に合わせた磯竿、大径遠投ガイド仕様の4〜5号竿はカゴウキ釣りやぶっ込み釣りに使用します。 更に継ぎ竿の石鯛竿やクエ竿など、磯釣りの分類に入る。 今 […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 はなくま ウェーディング/立ち込み

立ち込んで「南黒鯛/チン」狙いのフカセ釣り

冬場のメインターゲットの一つの南黒鯛。 最近は手軽にルアーで狙う方が増えたが、ポイントの選定ミスなのか今年に入ってルアーで釣り上げる事が出来ず。 久々にウキ釣りタックルを引っ張り出して、ポイントに行くが坊主をくらう。 晴 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 はなくま タックル思案

チン[南黒鯛]を狙う沖縄の前打ち・ヘチ釣り

1匹の魚を狙うにも私達が暮らす日本には、先人が開発した様々な釣り方[釣法]が有ります。 例えば黒鯛狙いを例に上げると、ウキ釣りだけでも「円錐ウキを使ったフカセ釣り」「棒ウキを使った紀州釣り[団子釣り]」「浅場で3段シモリ […]

2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 はなくま オカッパリ

機動力を駆使してヘチ釣りへ

駐車場の無い釣り場へ 久々に「釣り禁止」が懸念される那覇のポイントへ行って来ましたよ。釣り禁止の看板は無いが多分、黙認されている場所です。 ロープで囲われたり、特に船が頻繁に発着する場所での釣りは控えました。 この日は、 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 はなくま オカッパリ

本格的に「ヘチ釣り」を始める

沖縄でも落とし込み[前打ち]釣りブームが… かつて沖縄県内に7店舗を展開した釣具店〇〇グループが在った。「釣具のリョービ」の代理店で「落とし込み釣り」のタックルが豊富でした。 釣り雑誌にも「落とし込み釣り特集 […]

2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 はなくま ウェーディング/立ち込み

バイクでGOGO!釣ーリング!?

最近寒くて外出も億劫になる。時間が有れば太り過ぎの体に鞭を打ちウォーキングも兼ねて、オカッパリの釣りに行くようにしています。 晩秋から冬にかけて以前はチヌ[南黒鯛]がメインターゲットでしたが、ボートフィッシングが増えてこ […]

2024年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 はなくま オカッパリ

コンパクトロッドで楽しむ休日

元日から能登半島に地震が有り、被災した地域に救援の為の自衛隊機と民間機の事故など、痛ましい事が次々に起こりましたね。 この災や事故で亡くられた方々のご冥福をお祈りします。 スピニングロッドでヘチ釣り編 釣り納めと釣り初め […]

2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 はなくま ウェーディング/立ち込み

エギを追うタコを撮らえた[シガヤーダコ釣り&デイキャンプ]

もう11月になる。沖縄にも北風が吹く頻度も増えてきて過ごしやすい季節になりました。 ただ気を抜くと日中の気温は、30度近くまで上昇し汗ばんで夕方の冷たい北風で体を冷やし、体調を崩しやすい。 秋から冬に入ると潮が引く時間が […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 はなくま ウェーディング/立ち込み

懲りずに「シガヤーダコ釣り」へ

9月の後半から北風が吹き出して気温と共に水温も下がり、海に入り干潮時に行うシガヤーダコ「うでながかくれだこ」の釣りや夜間に行われる「いざり」のシーズンに入ります。 うるま市の海中道路周辺でもシガヤー取りは盛んで、白地に黒 […]

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 はなくま ウェーディング/立ち込み

シガヤーダコ釣り&デイキャンプ[2023/9月]

シガヤーダコ用のエギについて 今回は2.5号のイカエギを中心に使用しました。 海底が岩礁とサンゴのカケラで構成された地形で主に使用しています。そのまま使うのでは無くて、カンナの下部をニッパーでカットして半笠で使います。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

都市型河川でフリーリグ釣行

2025年6月7日

ハンドルノブカスタムからのフリーリグ釣行

2025年5月31日

悪天候で流れたジギング釣行の振替釣行

2025年5月24日

河川ウェーディングメッキゲーム

2025年5月17日

チニングニュータックル入魂!?[ミナミマゴチ]

2025年5月10日

エクスセンスDC[13]オーバーホール

2025年5月3日

俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ]リーフ釣り

2025年4月27日

スミスラバーネットの改造[メッキゲーム]

2025年4月25日

釣り用スパイラルコードの交換[リーフ釣り]

2025年4月23日

ウェーディング用ライジャケを新調[リーフ釣り]

2025年4月21日

カテゴリー

  • YouTube用機材
  • オカッパリ
    • ウェーディング/立ち込み
    • ウキ・フカセ釣り
    • ヘチ・落し込み釣り
  • カスタム[ロッド&リール]アシストフック
  • キャンプ&デイキャンプ[ギア]
  • グルメ
  • シーカヤック
  • シイラゲーム!
  • タックル思案
  • ハイエース[釣車]
  • ボートフィッシング
    • ジギング[ライト・SLJ]
    • ディープエギング/ティップラン
    • ライトキャスティング
    • 船[エサ]釣り
  • 俺の釣りバイク
  • 沖縄の釣魚[ハウツー]
  • 購入した釣具
  • 遠征釣行
  • 釣りアフィリエイト
  • 釣りの話[いろいろ]
  • 釣り人の家計画
  • 釣り堀
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

スポンサーリンク

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

投票お願いしま~す

Amazonリンク


メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-7000(ブラック)

↓読者登録はコチラから

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Copyright © Chanpuru Fishing Okinawa All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー