2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 2021GWジギング WILD2にてディープエギング〜ジギング 昨年同様に今年のGWは、コロナ自粛で巣ごもり予定でしたが急遽メンバーに招集され行って来ましたよ。 マスクをつけて集まり、釣りをする時は多少は飛沫を防げるのかな、ネックゲーターをつ […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 はなくま ディープエギング/ティップラン 2021DEEP EJING MASTERS CUPに参加して キャプテンズ オキナワ主催のディープエギング大会 2021年4月3日(土)予選〜4日(日)決勝、2日間の大会の予定でしたが2日目が悪天候で中止となり、ワンデイマッチとなりました。 一般参加者26名が善進丸・善海丸 桜・イ […]
2021年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] 大物連発!?慶良間ジギング! WILD2にてチーム赤侍と一緒に 宜野湾マリーナから出港するWILD2[大城船長]にて、2021/03/17、チーム赤侍主催のジギングに参加しました。当初は、ディープエギングの予定でしたが先週の釣果、海況も良くジギング釣 […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 はなくま ディープエギング/ティップラン ディープエギングのエギアクションを考える 動かすことより止めを意識する スポンサーリンク 「エギを動かす事でアオリイカを寄せて、キッチリとエギ止めてイカを乗せる。」隣の人の激しいアクションで寄って来たイカが、アクションさせる事が苦手な初心者のエギに乗ってくる事が […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 はなくま シイラゲーム! シイラ狙いのトップゲーム[沖縄]海輝丸 釣り好きイラストレーター「トキシンさん」に誘われて 沖縄県中頭郡「嘉手納漁港」から出港する海輝丸「前川船長」にて、9月末から吹きだす「ミーニシ」新北風によって西海岸の岬周りを回遊するシイラ「マンビカー」を狙います。今回は […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年1月3日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] スーパーライトジギングSLJ[沖縄] ケラマ諸島近海でスーパーライトジギング 那覇北マリーナから出港して、ケラマ諸島近海の水深50m前後でスーパーライトジギングを行いました。 予報では北寄りの風、波が1.5m→2.0mでしたが、かなりウネリと風が強くて足を踏 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] ごちゃ混ぜフィッシング!? [WILDⅡ] 沖縄 チーム赤侍のメンバーでオフショア釣行へ チームのメンバーで定例的に集まるボートフィッシングに行って来ました。チャーターなので、自分の好きな釣り方「タイラバ 、ジギング、SLJ[スーパーライトジギング]、てんや・カブラ釣り […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] スーパーライトジギング[沖縄]SLJ SLJの基準 まだ試しは事は無いが、大手釣具メーカーのHPの基準によると「スーパーライトジギング」の基準は、極細[0.6~0.8号]のPEラインにリーダー12〜16lbの使用を指すようです。 オカッパリで使うリールを転用 […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月29日 はなくま ジギング[ライト・SLJ] チームメンバーとチャンプルーフィッシング!? 久々にワイルドⅡで何でもフィッシングへ チーム赤侍のメンバーと釣行予定が、何回か悪天候で流れて久々に行って来ました。絶対、雨男か嵐を呼ぶ男が居るな!個人的に犯人は見◯さんだと思う!!! 笑 毎回、チームメンバーがお世話に […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 はなくま ライトキャスティング ライキャスでタマン狙い![釣り船 北斗]FISHING BOAT 北斗 スポンサーリンク 高級魚連発のリーフでシャローゲーム! 浜崎漁港[住所:沖縄県本部町字健堅1115]から出港する「釣り船 北斗」FISHING BOAT 北斗、古堅船長操船にて伊江島・水納島のシャローリーフにてタマン[は […]