コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Chanpuru Fishing Okinawa

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

沖縄の釣魚[ハウツー]

  1. HOME
  2. 沖縄の釣魚[ハウツー]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 はなくま オカッパリ

縦の釣り、横の釣り、点の釣り[南黒鯛狙い]

対象魚に対しての狙い方の違い 私がメインで行っているルアーフィッシングで例えるなら、 縦の釣り→ジギング 横の釣り→キャスティング 点の釣り→ピンポイントで狙うウキ釣りかな? 今回は、沖縄の冬の対象魚「南黒鯛」に焦点を合 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 はなくま タックル思案

チン[南黒鯛]を狙う沖縄の前打ち・ヘチ釣り

1匹の魚を狙うにも私達が暮らす日本には、先人が開発した様々な釣り方[釣法]が有ります。 例えば黒鯛狙いを例に上げると、ウキ釣りだけでも「円錐ウキを使ったフカセ釣り」「棒ウキを使った紀州釣り[団子釣り]」「浅場で3段シモリ […]

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 はなくま ウェーディング/立ち込み

シガヤーダコ釣り&デイキャンプ[2023/9月]

シガヤーダコ用のエギについて 今回は2.5号のイカエギを中心に使用しました。 海底が岩礁とサンゴのカケラで構成された地形で主に使用しています。そのまま使うのでは無くて、カンナの下部をニッパーでカットして半笠で使います。 […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 はなくま 沖縄の釣魚[ハウツー]

ショアトップゲーム覚書[沖縄]

大迫力!ルアーに襲い掛かる瞬間が丸見え !! 「ガバッ!」と大きな口をでルアーを丸呑みしたり、魚体を水面上に晒しながらの迫力有るヒットはトップゲームの醍醐味ですね。 難しく見えるルアーの操作ですが、根掛かりする場所で子供 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 はなくま ディープエギング/ティップラン

爆笑!?ディープエギング沖縄

キャプテンズOKINAWA/善栄丸にて 本部町浜崎漁港出港の善栄丸[キャプテンズ沖縄]にて、近海でディープエギングに行って来ました。 スポンサーリンク 例年は、ゲストを招いて大規模なディープエギング大会を行うのですが、全 […]

2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 はなくま ディープエギング/ティップラン

沖縄でディープエギングを考える

レッドモンスターを狙う為に「その1」 エギの大型化[4.5〜5寸]の多段針を使い、針外れや針の伸びでのバラシを防ぐ。 親子サルカンに直結式を止めて、ナチュラルに動く様にハリスを取り付けたり誘導式にする。 以前は、大型のエ […]

2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 はなくま 沖縄の釣魚[ハウツー]

沖縄エギング[アオリイカ狙い]

独特な地形からアオリイカを探す 綺麗な珊瑚礁の海には、岸から一見すると魚の姿は見えません。アオリイカもいないように見えますが、リーフ帯にも大きくならないアオリイカで小型のクワイカが生息しています。群れでサスペンドしていて […]

2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 はなくま 沖縄の釣魚[ハウツー]

胴突き仕掛けで「白鯛」を狙え

秋から冬がシーズン、沖釣りで狙う「シルイユー」 以前は「胴突き仕掛け」を使った「流し釣り」、船を流しながらの釣り方でパラシュート状のシーアンカーを使うことから「パラシュート釣り」とも呼ばれてました。 秋からシーズンに入り […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 はなくま ウェーディング/立ち込み

シガヤーダコ釣り覚書

10月からシーズンインする前に準備する 10月から12月頃まで、シガヤーダコ[和名:うでながかくれだこ]釣りシーズンに入ります。 その前に仕掛けやタックルを再確認しましょう。 沖縄では「マダライモガイ」の貝殻を数個使った […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 はなくま ボートフィッシング

ボートから「フカセ釣り・ウキ釣り」沖縄

カヤックから「フカセ釣り」 サンゴ礁に囲まれたリーフの浅場[インリーフ]での特殊な釣り方になると思うが、ボートやシーカヤックからのフカセ釣りが面白い。 浅い場所にアンカーを掛けて、チョット深いところに浮きを流す。竿一本分 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

河川ウェーディングメッキゲーム

2025年5月17日

チニングニュータックル入魂!?[ミナミマゴチ]

2025年5月10日

エクスセンスDC[13]オーバーホール

2025年5月3日

俺の釣りバイクを見てくれ[ハンターカブ]リーフ釣り

2025年4月27日

スミスラバーネットの改造[メッキゲーム]

2025年4月25日

釣り用スパイラルコードの交換[リーフ釣り]

2025年4月23日

ウェーディング用ライジャケを新調[リーフ釣り]

2025年4月21日

来シーズン活躍を期待!?[ジギング・エギング]

2025年3月28日

釣り竿の滑り止めや傷防止[ラバーチューブカスタム]

2025年3月23日

縦の釣り、横の釣り、点の釣り[南黒鯛狙い]

2025年3月14日

カテゴリー

  • YouTube用機材
  • オカッパリ
    • ウェーディング/立ち込み
    • ウキ・フカセ釣り
    • ヘチ・落し込み釣り
  • カスタム[ロッド&リール]アシストフック
  • キャンプ&デイキャンプ[ギア]
  • グルメ
  • シーカヤック
  • シイラゲーム!
  • タックル思案
  • ハイエース[釣車]
  • ボートフィッシング
    • ジギング[ライト・SLJ]
    • ディープエギング/ティップラン
    • ライトキャスティング
    • 船[エサ]釣り
  • 俺の釣りバイク
  • 沖縄の釣魚[ハウツー]
  • 購入した釣具
  • 遠征釣行
  • 釣りアフィリエイト
  • 釣りの話[いろいろ]
  • 釣り人の家計画
  • 釣り堀
  • 雑記

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月

スポンサーリンク

アーカイブ

  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー

投票お願いしま~す

Amazonリンク


メイホウ(MEIHO) バケットマウス BM-7000(ブラック)

↓読者登録はコチラから

にほんブログ村 釣りブログ 沖縄釣行記へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

Copyright © Chanpuru Fishing Okinawa All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 釣り人の家計画
  • YouTubeも見てね!
  • プライバシーポリシー